
パチンコの出玉規制強化へ「依存症の人しかいなくなる」との指摘も
①11日、警察庁はパチンコの出玉などの規制を強化する改正案を発表
②ギャンブル依存症の対策をすすめることが狙いだが、厳しい反応が目立つ
③この対策では、パチンコ店には依存症の人しかいなくなってしまうとの声も・・・
「この対策では、パチンコ店には依存症の人しかいなくなってしまいます」――「ギャンブル依存症問題を考える会」代表の田中紀子さんは、そう憤る。
2017年7月11日、警察庁は、パチンコの出玉などの規制を強化する風俗営業法施行規則の改正案を発表した。客の得られる「儲け」を少なくすることで、ギャンブル依存症の対策を進める、というのがうたい文句だ。しかし田中さんをはじめ、この改正案には批判の声が少なくない。
一度に得られる「儲け」は5万円以下に
パチンコについては、風営法施行規則で制限がかけられており、あまりに多くの出玉が獲得できる可能性がある場合、「著しく射幸心をそそる可能性がある」として規制の対象となってしまう。たとえば現在は、1時間パチンコを打ち続けたとき、戻ってくる出玉は「3倍」まで、10時間なら「2倍」までだ。
ところが、今回の改正案では、1時間は「2.2倍」、標準的な遊戯時間として新設される4時間なら「1.5倍」、10時間では「3分の4(約1.33倍)」と大きく絞り込まれる。1玉の価格は4円が主流、1分間に射出される玉の最大数は100発なので、4時間遊び続けても、客はどんなに勝っても、約5万円程度しか儲からないこととなる。
このほか、「大当たり」で獲得できる出玉も、現行の2400個から1500個に引き下げるなど、客の得られる見返りを小さくする内容が盛り込まれている。
この改正案は、2016年のいわゆる「IR推進法」の成立を受けたものだ。パチンコを「儲からない」ものにすることで、ギャンブル依存症への「対策」とする――それが警察庁の狙いだ。
「なんでこれが依存症対策なのか」
ところが発表された改正案には、厳しい反応が目立つ。
・出なかったら辞める人は依存症ではない。負け分取り返すため出るまで
続けようとするのが依存症で逆効果なのでは・・・。
・依存症がわかっていない、勝てないと思って打ったことはないww
Twitter上にこうした声が相次いで書き込まれているようだ。
自身、依存症の当事者としてこの問題に取り組み、『ギャンブル依存症』(角川新書)などの著書がある前述の田中さんは、J-CASTニュースの電話取材に、「なんでこれが『依存症対策』なのか」と怒りを隠さない。
確かにこの対策で、パチンコ店から足が遠のく人は出るかもしれないが、それは「依存症」ではない「普通の人」だ。すでに依存症となってしまった人は、出玉が規制されても、「コツコツやればいつかは取り戻せる」とパチンコから離れず、結果的に店は依存症者ばかりに。かえって状況の悪化を招く――というのが田中さんの見立てであり、「当事者である私たちから見たら、『トンチンカン』な対策です」と断ずる。
田中さんはむしろ、パチンコで「使うお金」に規制をかける方が有効であると論じる。実際に、ノルウェーではこの限度額システムの導入により、依存症患者を減らすことに成功した。
「ギャンブル依存症は病気と同じで、どれだけ『予防』しても完全に防ぐことはできません。優先順位を考えれば、今苦しんでいる人をどうやって救出するかという話が先でしょう」
ギャンブル依存症は、そんな簡単には直らないような気がします。
よくホールのトイレ等に悩んだら電話を!みたいなポスターあるけど実際掛けたら
どういう対応してくれるんですかね。
台に規制かけても実際打つ時ってどんな感じなんでしょうか。
最近は低貸しが増えてきているので、依存症になりにくいといえばなりにくいんでしょうか。
これからの規制強化気になりますね・・・。
コメント
コメント一覧 (21)
ギャンブルなんて勝てなければほとんどが辞める。
でもパチンコはギャンブルじゃないんだろう?
ならば依存する人はやらせてあげればいい。
いずれは辞める。
ゲームセンターみたいなもんなら好きにさせればいい。
法の抜け穴で生きてきた業界。いずれはこうなることは解っていたことだ。自業自得。
ナマポの財源としてなwww
その人たちがいなくなれば…
パチンコが必要とは思わない
んでながーく見せる
ゲームセンターにパチやスロット置きまくってるし
どんどん負けるペースを早くさせて、どんどんどんどんどんどん借金おわせて、どんどんどんどん処分しよう。
新たな依存症が出ないだけで、大幅なプラスの改革(正論)。
だから、パチンコやめました。
そこら中にあることが異常なんだよ、規制ガンガン強めてバンバン店潰して1つの県に1店くらいまで減らしたほうがいい。
パチンカスのことなんて知らん、大好きなパチンコと心中しろ。
これはまじでアホなおじさんが考えそうなことだね
てゆうか政治家のおじさん達は観点ズレすぎなんだよね
あーあ、オリンピック終わったら脱出だな
中国いこ
ギャンブルじゃないと言っていながら普通に儲け金の話してる不思議
コメントする